fc2ブログ

コンサートご案内

こんにちは~~

2月になりましねー
寒いですが、みんな元気ですか?

世界中の異常寒波も大変ですね、
これまでにない寒さで
暖房設備不足や水道管破裂などなど
生活に支障をきたしているようです。
沖縄にいる友人から

すごく寒~~いと、
メールが来ました。

皆さん、寒さ対策は万全に!


そして
いよいよ受験シーズン!

多摩ユースの受験生の皆さんも
ベストコンディションで
本番を迎えてくださいね~~
栄光を願ってます

春は近い!開花待つコブシのツボミ


コンサートのお知らせ

前コンサートミストレスの
重松彩乃さんご出演!


ルーマニア国際コンクール
受賞披露演奏会

2月4日木曜日
18:30開演
サントリーホールブルーローズ


お問い合わせ

入団申し込み
第9合唱ご参加希望など

多摩ユースまでどうぞ
0423711558


スポンサーサイト



多摩ユースオーケストラで演奏しよう!

Happy New Year!2016♪

皆さん、楽しい冬休みをお過ごしのことと思います。

受験生のメンバーズはラストスパートですね!
ベストコンディションでチャレンジしてね
栄光をみんなで応援しています


今年は20周年!
5月にはみんなで、最高に楽しい、最高に熱い「第九」を演奏しようね
受験が終わったメンバーズから嬉しい復帰メッセージもいただいてます。
Congratulations!

メンバーズと
これまでの20年のあいだに多摩ユースで演奏したことのあるOBOG皆さんもいっしょに
みーんなで20周年の「第九」を演奏しよう!
もちろん、新入メンバーも大歓迎です

素敵な一年をお過ごしください!

ホームページを更新しました! 

◎入団のお問い合わせ・申込み
◎「第九」合唱へのご参加申込みは・・・

メール(←左にあります)でご連絡くださいね、 または
☎ FAX 0423711558
 もOK。
待ってまーす


来年5月の「第九合唱団」結成。メンバー募集します。

ベートーヴェン「第九 歓喜の歌<合唱>」を
来年の5月3日(祝)に
多摩ユースオーケストラの演奏で歌ってみませんか?


会場はパルテノン多摩大ホール、指揮はマエストロ チョン・ミン氏。

「第九」は音楽史上最高峰に属する作品とされ、
特にFreude!喜びよ!で始まるフィナーレの合唱は雄大で感動的!
第九合唱が初めての方も、
世界遺産のような讃歌「喜びのうた」をこの機会に歌いましょう!
ご経験者の皆さまも新発見、新感動の5月の第九にぜひご参加ください。

迷われている方も思いきって歌いましょう!
お友達、ご家族もお誘い合わせて歌いましょう!
年齢は問いません。小・中学生もOKですよ♪上限もありません。
12月13日から練習が始まります。
直接練習会場へご来場ください。

◎練習予定は以下の通りです。
ご都合の良い日に直接、会場(パルテノン多摩リハーサル室)にご来場ください。
☆1〜10はすべてパルテノン多摩リハーサル室


(参加費:13,000円/練習10回と前日舞台稽古、本番も含みます)
① 2015.12/13(日)13:30 -16:30
② 2016. 1/17(日)13:30 -16:30
③ 2/14(日) 9:30 -11:30
④ 2/21(日)13:30 -16:30
⑤ 3/ 5 (土) 9:30 -11:30
⑥ 3/20(日)13:30 -16:30
⑦ 4/10(日) 9:30 -11:30
⑧ 4/17(日) 9:30 -11:30
⑨ 4/24(日)13:30 -16:30
⑩ 4/30(土)15:00 -20:00
  ソリスト・オーケストラ合わせ
★ 5/ 2 (月)16:00-大ホール ステージ舞台稽古
★ 5/ 3 (火・祝)本番です。
(お問い合わせはメッセージ または0423711558 または08032035711へお気軽に^^)

ご参加をお待ちしていま〜す!


チョン・ミンさんとのリハーサル

12月6日(日曜日)パルテノン多摩リハーサル室にて

多摩ユースオーケストラではマエストロ チョンミンさんをお迎えして、
ベートーヴェン第9の特別リハーサルを行いましたー。
♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

マエストロからは貴重なメッセージをたくさん頂き、刺激的で熱いリハーサルとなりました。
すべて英語のレッスンで、小中学生が判らないところは、大学生が通訳をして
みんなで、いっしょうけんめい集中してマエストロについていきました。

マエストロが、good good〜と言ってくださったときはとても嬉しく
そして、no.no try again のときは、緊張して何回もチャレンジして演奏しました。
弦楽器はサウンドとリズムの融合についても繰り返し要求され、
課題をたくさん頂くことができました。

ストイックで熱くそして優しいマエストロ チョン・ミンさんのリハーサル
10:30から16:00までが、濃すぎて、終わったときには
緊張感の解放で、みんなほっとした表情でした。
「第九」の偉大さと、マエストロの求心力に感銘してリハでした!

マエストロ有難うございました!

2016.5.3.創立20周年記念の本番ではマエストロと多摩ユース、
そして合唱の皆さんと感動の第9をご披露いたします。

いよいよ12/13から合唱練習がはじまります。
合唱参加くださる方の参加募集中です!
来年、5月3日に「歓喜の歌」を一緒に歌いませんか?

マエストロ

12月5日
東京フィルハーモニー交響楽団の
ベートーヴェン「第9」公演を
多摩ユースメンバーズ、ママたちと聴きにいきました。

マエストロは
チョンミンさん。
TV題名のない音楽会にもご出演され
国際的に活躍中の若手指揮者です。

素晴らしかったです!!
情熱的な指揮ぶりで見事に
まとめ上げられた演奏。

また指揮台を降りられた時の
エレガントな身のこなしも
魅力的。

終演後、メンバーズと楽屋を訪ねましたら

楽屋に一番に入れてくださり
お優しく若々しい表情も
ほんとうに可愛らしくて💕
素敵でした!
😂😅

そして
今日はなんと、
マエストロが多摩ユースオーケストラに来てくださるのです!
こんな素敵なこと夢のようです。

今日は多摩ユースとマエストロチョンミンさんの
弾ける第9の特別リハーサル。

メンバーズの演奏、楽しみです。
また様子を書いていきます。

ではパルテノン多摩へ出発~~!

アンサンブル練習

こんにちは~
多摩ユースオーケストラ
第37回公演のお知らせ です

ソロ・アンサンブル名曲コンサート

12月26日土曜日
13:30開場
14:00開演
パルテノン多摩小ホール

■ベートーヴェンのピアノソナタ、
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲、
ヴェニアスキー華麗なるポロネーズ、
そして
チェロ独奏のバッハ無伴奏も!

アンサンブルでは
ヴィヴァルディ 四季より冬や
多摩ユース十八番の
パイレーツオブカリビアン、

木管、金管のアンサンブルなど
楽しく多彩なプログラム

元気いっぱい小学生たちのヴァイオリンアンサンブル、
クライスラーの名曲もお楽しみに!

多摩センターイルミネーションとともに
みなさまのご来場をお待ちしています。

チケットは
パルテノン多摩窓口、または

イープラス(インターネット予約後に
コンビニでお支払いとチケット受取りが
出来ます)でお求め頂けます。

(♪メンバーズのアンサンブル練習の様子)
*\(^o^)/*




2016.5.3.
多摩ユースオーケストラ
「記念 第9演奏会」で
ベートーヴェンの歓喜の歌を歌いませんか?

この日だけのスペシャル第9合唱団です。
ベテランの方も
初めての方も参加大歓迎!です。

詳しくはこちらをご覧ください。

第37回公演のお知らせ

多摩ユースオーケストラ第37回公演は

恒例の「ソロ・アンサンブル 名曲コンサート」です。
多彩なプログラムと
多摩センターイルミネーションで
皆様のご来場をお待ちしています!
2015111221310489f.jpeg
201511122131159a2.jpeg




オーボエリサイタル

多摩ユースオーケストラでオーボエを
演奏されていた大下裕子さんの
オーボエリサイタルのご案内です。

メンバーズや青少年の方をご招待してくださるそうです。

貴重なコンサートですので
みんなで聴きに行きませんか?
ご招待チケットご希望の方は
メールでご連絡くださいねー!

11月22日14時から
東京文化会館小ホールです。
2015111220595024c.jpeg



多摩ユースオーケストラでベートーヴェン第9を
演奏しませんか?
ヴァイオリン、クラリネット、トランペットを
大募集中!


第9歓喜の歌をいっしょに歌いませんか?
この日だけのスペシャル第9合唱団への
参加をお待ちしています
フリーエリア
プロフィール

たまゆーすけ

Author:たまゆーすけ
●多摩ユースオーケストラです!

*問合せや入団申込はメールでどうぞ♪
メールはこちらからどうぞ

ホームページはこちら
です。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
占い
カテゴリー
アナログ時計

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-